恋人メロン(2〜3玉)2.8kg以上
恋人メロン(2〜3玉)2.8kg以上
【商品番号】UKS-01 【500箱限定】
【内容】恋人メロン(2.8kg以上/2~3玉)
※玉数の指定は出来かねます(2玉もしくは3玉でお届け致します)
※性質上、メロンの網目が少し乱れている場合がございますが、
食味には何ら影響はございません。
【産地】熊本県
【お届け】5月中旬~7月上旬(予定)
※本商品は予約商品となりますので、ご注文いただいてから1ヶ月以上お待ちいただく場合がございます。
※お届けの細かなご指定はご容赦ください。
※天候などにより若干の変動がございます。
※生産者が気象条件などにより出荷ができないと判断した場合、止むを得ず出荷を中止する場合がございます。予めご了承ください。
【送料】送料無料 <常温便>
※北海道・沖縄へのお届けの場合、送料別途1,000円を頂戴しております。(ご注文後、送料を修正した金額をメールにてご連絡いたします。)
★★★★★★複数購入割引★★★★★★
2箱のご注文で1,000円引き!
※但しお届け先が、同一箇所の場合に限ります。

オレンジ色の果肉が皮の際までギッシリ
九州で一人しか作っていない幻のメロンがある、その名は『恋人メロン』。
切った瞬間の華やかな香り、皮のギリギリまで詰まったオレンジ色の果肉の上品な甘さは一度味わうと舌に鮮明に記憶される。『恋人メロン』の名前の由来は、恋人同士のように「甘く幸せなひと時」を食べる人に感じてもらいたいという想いから名付けられたそうだ。
標高1000メートル級の山々に囲まれる自然豊かな熊本県美里町で『恋人メロン』を栽培しているのが、生産者の上田正博さん。九州にメロン販売農家は3300農家(※)いるが、『恋人メロン』を栽培しているのは、上田さん一人だけなのだ。
※「販売農家」とは、経営耕地面積が30アール以上又は過去一年間における農産物販売金が50万円以上の農家をいう。
多くの農家が断念したメロン
「他のメロンよりデリケートな性質のため、気象条件に左右されやすく、肥料や水やりのタイミングなど厳しい管理、高度な技術が必要なんです」と『恋人メロン』の種を開発した松井明彦さん(奈良県)は語る。種を発表後(平成11年に商標登録)、多くの農家が栽培を試みたが、その難しさ故に栽培を断念する農家が続出した。
「理想の恋人メロンを作るまで預金を切り崩す生活が数年続き本当に苦しかった。栽培を止めて違う作物を作ろうと何度も考えたが、最初に味わったときの感動(おいしさ)が忘れられなかった」と当時を振り返る上田さん。
収穫時期になると糖度が15度以上になったことを確認してから出荷するなど一切妥協を許さない上田さんが育てる『恋人メロン』。ぜひ一度、味わってみていただきたい。
