カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
メニューを閉じる

毎日新聞社グループが運営する
安心品質のお取り寄せ通販サイト

売り切れ スタッフ一押し 送料無料 常温便

永平寺朝がゆ御膳

  • 食べ過ぎが気になる方やダイエットをしたい方にもおすすめ
  • おかゆは福井県の銘米コシヒカリを使用
  • もっちりとした食感の胡麻豆腐
  • セットには白胡麻豆腐が2つ入っています。
  • 福井県の出家参禅の道場「永平寺」
  • 福井県三方の梅干しを使用
売り切れ スタッフ一押し 送料無料 常温便

永平寺朝がゆ御膳


【商品番号】AY-03

【商品内容】
 ・朝がゆ     270g×2
 ・小豆がゆ    250g×2
 ・玄米がゆ    250g×2
 ・胡麻豆腐(白) 115g×2
 ・みそだれ     15g×2
 ・福井梅     100g×1

【賞味期限】90日

【産地】福井県

【送料】送料無料<常温>
 ※お届け先が北海道・沖縄・離島の場合は、
  別途配送料金に1,000円(税込)が必要となります。
 ※但し場所によりお届け出来ない場合がございます。
 (ご注文後改めて送料を訂正した金額をご連絡致します。)

【お届け期間】
 ご注文確認後、7〜10日前後でお届けします。


販売価格: 4,380円(税込)
在庫:×
配送方法:通常便
数量:



出家参禅の道場「永平寺」に受け継がれる伝統の味をお届けします。

 日々厳しい修行に励む修行僧が精進料理として食す朝がゆと胡麻豆腐。精進料理の代表格として知られています。また、肉や魚を使わない精進料理は、脂質やカロリーも低く、食べ過ぎが気になる方やダイエットをしたい方におすすめの料理です。日本伝統の健康食として多くの人々に愛され親しまれている精進料理。せっかく食すなら、確かな伝統に裏打ちされた上質なものを選びたいものです。



 そこで今回、毎日通販がご紹介するのは、寛元2年に道元禅師が開創した出家参禅の道場「永平寺」に受け継がれる技法で、熟練の職人が時間をかけて一つ一つ丹精込めて作り上げた「永平寺朝がゆ御膳」です。

 永平寺の修行僧が毎朝食すおかゆをもとに、お米のもつ本来の味をひきたて、薄味で箸が立つほどしっかりしたおかゆに仕上げています。 使用しているお米は、コシヒカリの故郷、福井県の特別栽培コシヒカリ米のみというこだわりぶりです。コシヒカリを独自の技法でふっくらと炊き上げた「朝がゆ」「小豆がゆ」「玄米がゆ」と、希少価値の高い奈良県産の吉野本葛粉と香り豊かな胡麻をじっくりと時間をかけて練りあげたもっちり食感の「胡麻豆腐」、「梅干し」の詰合せです。いずれの品も禅の滋味を出来たての状態でお届けするように努めています。ぜひこの機会に永平寺御用達の朝がゆと胡麻豆腐をご賞味ください。




 <永平寺朝がゆ御膳>

福井の銘米コシヒカリを使い独自の技法でふっくらと炊き上げた人気の3品「朝がゆ」「小豆がゆ」「玄米がゆ」と、精進料理の代表格胡麻豆腐、福井県三方の梅で作った梅干しの詰合せです。


【レビュー】  (0件)
円~

SNS公式アカウントで
新着情報をお届け

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済、代金引換(着払い)、お振込み(コンビニエンスストアまたは郵便局)からお選びいただけます。

配送・送料

ヤマト運輸

※商品の配送は、ヤマト運輸でのお届けとなります。
(一部例外商品もございます)

「送料無料」の記載のない商品
宅急便
【常温便】880円(税込)
(一部例外商品もございます。詳細は各ページをご確認ください。)

クール宅急便
【クール便】1,100円(税込)
(一部例外商品もございます。詳細は各ページをご確認ください。)

お問い合わせ

0120-555-012 受付時間/9:00~20:00
(土・日・祝日は 9:00~18:00)
お問い合わせフォームは24時間受付中です。  
土・日・祝日のお問い合わせは、翌営業日もしくは確認が出来次第、
担当よりご対応させていただきます。

会社概要

株式会社西部毎日広告社 

〒802-0081
福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1

メニューを閉じる